こんにちは、アニメをこよなく愛する匠です。
( ´ ꒳ ` )ノ
今回は、
「アニメを見る」
に着目して、テレビやスマホ、パソコンなど万能に対応している
「U-NEXT」
をご紹介します(*^ー゚)b
我輩の場合、お手軽にアニメを楽しめるということは凄く有り難いですヽ(´▽`)/
いつも仕事の休憩中やちょっとした合間にでも「スマホ」でアニメが見れるツール。
それが「U-NEXT」です( *˙ω˙*)و グッ!
しかもタイトル数が桁違いに多いのが凄く
「魅力的」
なわけです。
au携帯持ちの我輩は、以前は「スマートパスプレミアム」や「TELASA」を使ってアニメや映画を見ていました。
でも見たいものがなかったりして、配信されるタイトルにちょっとガッカリしたことが度々ありした。( ̄^ ̄゜)
アニメは様々な「ジャンル」があり好みって人それぞれですよね。
「恋愛もの」
「スポコン」
「学園もの」(これは恋愛もの?)
「異世界」
「バトル」
などなど。(;^_^A
よくあるアニメ視聴サイトって。
幅広く人気がある作品が主に配信されることが多く、
「それぢゃないねん( ̄^ ̄゜)」
ということが度々あるのです_(┐「﹃゚。)__
アニメをこよなく愛する匠は、
「自分の好きな作品をもう1度見たい」
「新しいアニメをむさぼりたい」
「掘り出し物を発掘(探したい)」
わけです。(*^ー゚)b
共感してくれる方居てくれると思いますが、これこそアニメの醍醐味?ではないでしょうか(;^_^A
ならば!
これらを満たしてくれるには、視聴できるタイトル数が多い方が見つかるわけです。
違いますか?
我輩が使ってたTELASAでの取り扱いタイトルは約1万本(1部有料有)。特徴的には朝ドラ系や特撮ヒーローものが多い?!感じがしましたね。
「そんなの見ないよ!_(┐「﹃゚。)__」
という感じ…
でも、「U-NEXT」の無料視聴作品数は、なんと1万9千本となんと約倍なわけです。
「圧倒的ぢゃないか…(アムロ)」
これが我輩の1番推すポイントですね
(*^ー゚)b
この圧倒的なタイトル数の違いが命運を分けるわけです。自分の好きなジャンル、開拓したいジャンル、最新アニメ。
自分が思う作品を探すにはこのタイトル数の違いは決定的でした。
U-NEXTの特徴は、
他にもありますよ?
○無料お試し31日間
○動画だけでなく書籍も楽しめる
○毎月1200Pもらえて有料動画もこれでok
○退会も簡単に出来ちゃう
ということで!
アニメだけぢゃなく書籍も楽しめてしまう
Σ(゚д゚;)
無料お試し期間が1ヶ月あるので、自分に合わなかったら退会したら良い。(*´∀`*)ウムウム
というノリで気軽にお試し出来るのも良いですね🎶
この作品数の多さをぜひ体験して欲しいです。
「あ、こんなのもある!」
「これ見てみようかな」
そんな事が体験できるのが、
「U-NEXT」
です(*^ー゚)b
是非、お試しあれ!