おはこんばんちわ、半車中泊生活をしている匠 考太郎です(^^)
車中泊が日常になってしまっている我輩。
そんな我輩が、滋賀県の道の駅を車中泊して巡るプチ車中泊旅をスタートさせました。
今回は、道の駅「竜王アグリパーク」で車中泊をしてきた内容をまとめています。YouTubeの動画も一緒に掲載していますので、良かったら一緒に見て頂けると嬉しいです。
道の駅「竜王アグリパーク」ってどんなところ?
滋賀県の東南部、湖東平野に位置し、東に雪野山、西に鏡山という2つの山に囲まれている蒲生郡竜王町。この山々は、竜神が祀られていたことから「竜王山」と呼ばれ、町名の由来となっています。
竜王アグリパークは竜王ICからほど近いところにあります。
アクセスも良く自然豊かなところです。
観光型の農業公園施設で、新鮮野菜の直売所はもちろん、動物ふれあい広場や遊具など、子供さんには魅力いっぱいの施設があることが魅力です。
また、焼き立てパン工房では地元のお母さんたちが毎日焼いているパンも人気です。
住所:滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地
開設時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可
車中泊動画はこちらです↓↓
www.youtube.com
竜王アグリパークの施設情報
駐車場 | 200台(大型車6台/普通車194台) |
---|---|
レストラン | 平日:11:00~14:00 土日祝:11:00~15:00 定休日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日 ※7月~9月は無休 |
農産直売所(売店) | 開:9:00~17:00 休:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日 ※6月~9月は無休 |
ベリーベリーカフェ | 平日:11:00~15:00 土日祝:11:00~17:00 定休日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日 ※7月~9月は無休 |
田園資料館・動物ふれあい広場 | 平日:10:00~15:30 土日祝:10:00~15:30 定休日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は火曜日 ※7月~9月は無休 |
近隣に入浴施設「蒲生野の湯」があります。アグリパークから徒歩で行くことも可能ですが、実際歩くと結構かかる感じがしました。散歩がてらに歩いて行くなら丁度良い距離かもしれません。
周辺の観光スポットや施設情報
滋賀県の竜王と言えば、「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。滋賀県を観光中のショッピングには最適の場所です。
そのほか、
竜王アグリパークでの車中泊
我輩が訪れたのは夜だったので、ホントに車中泊を目的に行きました(^^;)
車中飯を堪能しながら晩酌し、ゲームをしていました。ほかの利用者も居ましたが、みなさん車中泊マナーはご存知のようで、騒がしくなることもなく快適な車中泊ができたと思います。
施設を見て回ったのは、深夜にトイレに行くついでに見て回ったのと、朝起きて施設が開店するまえに少しブラつきました。
トイレはとても綺麗に管理されており、水洗トイレで良かったです。
近隣にある入浴施設「蒲生野の湯」は今回は利用せず立ち去りました(^^;)
車中泊の様子はYouTubeの動画でご覧いただけると幸いです。
www.youtube.com
車中泊でおすすめの装備品紹介
快適な車中泊を過ごしたいとするならば、充実した装備を整えることが大切です。が、ミニバンやハイエースなど比較的広い車であれば、それなりに装備と荷物を積み込むことが可能なため”充実した装備”を整えることも可能でしょう。
我輩のような軽自動車で、軽バンでもない車での車中泊は、あまり装備を持ち込めない「広さによる制約」を受けてしまいます。以前、タントで車中泊をしていたころは、とにかくいろんなことがしたかったため、いろんな装備をとくに考えなしに積み込んだりしてました。
そんな失敗経験?もある中で、2代目ともなるスペーシアでの車中泊で積み込んだ装備品をご紹介していきます。
車中飯でご飯を手軽に炊ける「弁当型炊飯器」
弁当型炊飯器、かなり重宝しています。
そして買うなら2段式がベストです。
なぜなら、”おかず”も一緒に温められるからです。
冷凍食品のおかずなどを2段目に一緒にごはんを炊けば、手軽に炊きたてご飯を温かいおかずを食べられるんです(^^)
消費電力も300W弱なので、小型~中型のポータブル電源があれば使用できるので、軽自動車での車中泊には最適な装備品です。
ガスコンロよりも小さく収納できる「コンパクトバーナー」
車中泊で使用する場合は、換気扇など空気の循環機器も一緒に併用する必要性はありますが、車内調理をしたいなら必要になってくる装備品です。
我輩の場合、”ガスコンロ”は片づけにくいので、折り畳み式でコンパクトに収納できるこちらを好んで使用しています。
調理はもちろん、お湯を沸かしたりにも使用しているコンパクトバーナーです。
一人車中泊ならこれくらいの火力で十分だと思いますし、あまり軽自動車という狭い車内で大きな火力を使うのも。。。
という考えのもと、我輩をこれを選びました。
車内の電気利用に欠かせないポータブル電源
Jackery Solar Generator 600 Plus
我輩が使用しているのは「Jackrey ポータブル電源708」です。公式サイトで調べてみると、”Sold out”の文字が。。。なので、我輩のおすすめするポタ電を紹介するのがこちら、
Jackery Solar Generator 600 Plus
です。
我輩のような軽自動車での一人車中泊にピッタリサイズの容量だと思ってます。大きすぎるとかさばるし、持ち運びも大変。でもこのサイズなら重さは約7.3kgと女性でも持ち運びができる大きさ%重さで使い勝手も丁度良いお手頃ポータブル電源です。
我輩はあとからこんな製品が出てくるって知っていたら購入を見合わせていた一品。
ポータブル電源って車中泊装備の中でも高額装備だから、そうポンポン買えない代物ですよね。
まだ手の届く金額(税込8,6000円)で、毎日使っても約10年は持つリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したこの商品は、我輩のような軽自動車での車中泊向けに最適な装備品です(^^)
まとめ:日常的な車中泊生活から気分転換にプチ車中泊旅へ
ちなみになんですが、道の駅巡りのプチ車中泊旅の第1回目は「道の駅 せせらぎの里」でした。
今回のように施設内を徘徊したわけではないので、記事にはしていません(^^;)
YouTubeの動画は撮影していたので、もしよかたら見て頂けると嬉しいです。
www.youtube.com
これからしばらくの間、滋賀県の道の駅をめぐってみようかと思っています。